3on3大会やフラグシップなどで、優秀な成績を残しているテンポ(アグロ)サカズキデッキ。その強さの秘訣や弱点を考察していきます!
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-28.jpg)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/keitsuzu-150x150.png)
24時間いつでもオリパを引ける!
最短即日発送&送料無料で自宅に届く
大人気キャラや高額カードが当たるかも!!
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/op5-newleader-300x158.jpg)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/op5-newleader-300x158.jpg)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/カードリスト-300x158.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/カードリスト-300x158.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
リーダー「青黒サカズキ」について
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1568.jpeg)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1568.jpeg)
色 | 青黒 |
特徴 | 海軍 |
パワー | 5000 |
ライフ | 4枚 |
起動メイン ターン一回 自分の手札1枚を捨てることができる:カードを1枚引く。
アタック時 相手のキャラ1枚までをこのターン中、コスト-1
青黒サカズキには2つの効果があり、1枚手札を交換する効果と、コストを1下げる効果があります。
カウンター値が欲しい時に、カウンターのないカードを捨てて、カードを引いたり、ダブってしまったステージカードなどを入れ替えたりすることができます。より良い手札を作っていき、アドバンテージを得ることができます。
2つ目の効果について、青や黒のカードはコストを参照して、バウンスやKOをするカードが数多くあります。
盤面有利と手札の質の向上で大きなアドバンテージを得て勝ち切るデッキとなります。
テンポサカズキとは
テンポサカズキは、低コストのカードで相手が登場させたキャラを除去しながら、自分のキャラを展開し押し切るタイプのデッキです。優秀なコスト減退カードとキャラ除去カードを組み合わせ、どんなデッキ相手にも明確な弱点なく戦うことができます!
なお、このタイプのデッキを「アグロサカズキ」と呼ぶ場合もありますが、厳密にはアグロデッキではないためこの記事では「テンポサカズキ」と統一して記載します。
テンポサカズキの強みと弱み
テンポサカズキの採用カード紹介
バウンスやKOができるカード
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/10/OP05-093_p1.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/10/OP05-093_p1.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_2029.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_2029.png)
テンポサカズキに必須な除去カードは、ロブ・ルッチと犬噛紅蓮の2種類でしょう。トラッシュを用意する下準備は必要(サカズキならリーダー効果でその準備も簡単)なものの、相手のキャラを2体KOできる上にパワー6000のロブ・ルッチはかなり優秀なカードです!
また、犬噛紅蓮は相手のキャラを除去しつつ、パワーを+3000もすることができます。序盤からガンガン攻めていくことができます!
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP02-098.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP02-098.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP04-043.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP04-043.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_2023.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_2023.png)
その他にも、低コスト除去カードのコビーやうるティ、ミラー対策でデッキ下除去として優秀なボルサリーノなどが選択肢に挙がります。
相手のキャラのコストを下げるカード
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/11/ST06-008.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/11/ST06-008.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP02-117.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP02-117.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/11/ST06-015.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/11/ST06-015.png)
相手キャラのコストを大きく下げることができるヒナや氷河時代(アイスエイジ)、コストを下げながら手札が減らない大噴火は必須級のカードです。上記のバウンスやKOができるカード、またリーダー効果とも組み合わせて、大型キャラも簡単に処理できます!
リソース回復カード
手札の消費が激しいサカズキは、リソースの回復が問題になります。終盤に息切れしないためにも、リソースを回復できるカードを活用していきましょう。
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP02-096.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP02-096.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_2063.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_2063.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_2060.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_2060.png)
クザンは、登場時に1ドローできる上にアタック時効果で相手キャラのコストを-4することができます。一度でもアタックできれば、相手のキャラの除去がかなり容易になります!
レベッカ、マンシェリーはともにトラッシュからのカード回収効果を持っています。リーダー効果やカウンターでトラッシュを増やし、欲しいときに欲しいカードを回収しましょう。
特にレベッカは、上記のコビーやヒナと組み合わせることで、回収した上に登場までさせることができるため、ブロッカーを展開しつつの大型除去という動きが可能で非常に強力です!
その他相性の良いカード
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP03-089.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP03-089.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP02-114.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP02-114.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP04-083.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP04-083.png)
海軍のカードの採用が多いため、サーチ兼トラッシュ肥やしのブランニューは、犬噛紅蓮のパワーアップ対象としても優秀です。
ブロッカーとしては、ボルサリーノ、サボの採用が見込めます。パワー6000でのブロックに加え、効果でKOされないため赤のKO効果やミラーのロブ・ルッチ対策にもなります。
サンプルレシピ
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/11/青黒サカズキ2-1024x585.jpg)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/11/青黒サカズキ2-1024x585.jpg)
テンポサカズキの立ち回り
テンポサカズキは、序盤から相手のキャラ処理を優先して立ち回ります。相手のキャラに攻撃をさせずに処理することによって、相手の攻撃回数を減らして自分のライフやキャラを守りやすくします。
終盤はヒナや氷河時代(アイスエイジ)を絡めて相手の大型キャラを処理しつつ、ブロッカーを展開して守りも万全にします。
※大前提として、毎ターンリーダー効果で一番使用しなそうなカードを捨てて、手札を入れ替えてください!
<先行の立ち回り>
1ターン目 なし
2ターン目 ブランニューorうるティorヒナ登場
3~4ターン目 クザンかボルサリーノ登場orロブ・ルッチ+大噴火か氷河時代(アイスエイジ)で処理しつつ展開or犬噛紅蓮+大噴火か氷河時代(アイスエイジ)で処理しつつ攻める
5ターン目以降 相手のキャラ処理を最優先にしつつ、レベッカ等のブロッカー展開、マンシェリー等でリソース回復
<後攻の立ち回り>
1ターン目 ブランニュー
2ターン目 クザンかボルサリーノ登場orロブ・ルッチ+リーダーアタック時効果でキャラ処理しつつ展開
3~4ターン目 相手のキャラ処理を優先しつつ、自分のキャラ展開を進める
5ターン目以降 相手のキャラ処理を最優先にしつつ、レベッカ等のブロッカー展開、マンシェリー等でリソース回復
テンポサカズキの弱点
登場時効果が優秀なカード
登場時効果が強力なカードは、除去をされてもすでに一定の仕事は済んでおり、除去された際のダメージが少ないです。代表的なのは、黄色のシャーロット・リンリン2種類でしょうか。
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/11/ST07-010.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/11/ST07-010.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP03-114.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP03-114.png)
また、緑のFILMルフィとブルックのコンボによる多面展開も、サカズキにとっては驚異的です。
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP02-041.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP02-041.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP02-040.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP02-040.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP02-036.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP02-036.png)
さらには、登場してすぐに攻撃ができる速攻持ちも、サカズキは嫌がるカードでしょう。
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1526.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1526.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1518.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1518.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_2807.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_2807.png)
除去耐性
テンポサカズキデッキには、デッキ下へ送る除去カードはそこまで多く採用されていません。効果KO耐性のあるカードであれば、相手の除去を掻い潜れるチャンスが生まれるかもしれません。
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP03-013.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP03-013.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP02-114.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP02-114.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP04-083.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/OP04-083.png)
またエネルは、場を離れない効果を持っているため、対テンポサカズキには相性の良いカードでしょう。
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_2071.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_2071.png)
青ナミ
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/10/OP03-040.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/10/OP03-040.png)
そもそもキャラを展開しない青ナミデッキであれば、相手の攻撃を守ること、デッキを減らすことだけを考えて立ち回ることができます。ただし、キャラをデッキ下に送られるとデッキが増えてしまうため、カヤ等のキャラを出す場合は、そのターン中に手札に回収できるようにしましょう。
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/keitsuzu-150x150.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/keitsuzu-150x150.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/keitsuzu-150x150.png)
24時間いつでもオリパを引ける!
最短即日発送&送料無料で自宅に届く
大人気キャラや高額カードが当たるかも!!
おわりに
1周年を迎えて、まだまだ強い勢いを持つ、ONE PIECEカードゲーム、みんなで一緒に盛り上げていきましょう!
最新情報はTwitterで逐一お知らせしてますのでフォロー、いいねおねがいします!
コメント