ONE PIECEカードゲームブースターパック第5弾!新リーダー【青黒サカズキ】が登場!
手札の入れ替え効果に、コスト減退効果と強力なリーダー効果を2つも搭載している青黒サカズキ、前環境で猛威を振るった青黒レベッカと同様の「青と黒」の複合色、このとても強力なリーダーを存分に生かすデッキ構築をしていきましょう!
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/11/59F25F2D-CC49-4003-8C12-A6BF77F22E0C-300x158.jpg)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-28.jpg)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/keitsuzu-150x150.png)
24時間いつでもオリパを引ける!
最短即日発送&送料無料で自宅に届く
大人気キャラや高額カードが当たるかも!!
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/op5-newleader-300x158.jpg)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/op5-newleader-300x158.jpg)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/カードリスト-300x158.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/カードリスト-300x158.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
リーダー「青黒サカズキ」について
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1568.jpeg)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1568.jpeg)
色 | 青黒 |
特徴 | 海軍 |
パワー | 5000 |
ライフ | 4枚 |
起動メイン ターン一回 自分の手札1枚を捨てることができる:カードを1枚引く。
アタック時 相手のキャラ1枚までをこのターン中、コスト-1
青黒サカズキには2つの効果があり、1枚手札を交換する効果と、コストを1下げる効果があります。
カウンター値が欲しい時に、カウンターのないカードを捨てて、カードを引いたり、ダブってしまったステージカードなどを入れ替えたりすることができます。より良い手札を作っていき、アドバンテージを得ることができます。
2つ目の効果について、青や黒のカードはコストを参照して、バウンスやKOをするカードが数多くあります。例えば、OP01-070ミホークやOP05-051ボルサリーノなどは、高パワーのキャラクターを盤面に出しつつ、リーダー効果と組み合わせることで相手のキーカードをデッキ下にバウンスすることができます。
盤面有利と手札の質の向上で大きなアドバンテージを得て勝ち切るデッキとなります。
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-28-1-730x1024.jpg)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-28-1-730x1024.jpg)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/img_2542.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/img_2542.png)
青黒サカズキの強み
青黒サカズキの戦術・相性のいいカード紹介
リーダー効果で実質的に無償で相手のコストを-1することができます。
強力な効果を相手に押し付けてしっかりと勝ちを取りに行きましょう!
コストを参照してバウンスやKOができるカード
OP05-051ボルサリーノとOP01-070ジュラキュール・ミホークは、リーダー効果と組み合わせることで、それぞれ、5コスト、8コストのキャラクターをデッキ下に置くことができます。KOではないので、マルコなどのように強力なKO耐性をもつキャラクターや、効果でKOができないキャラクターも除去することができることが大変強力です。
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-28-1-730x1024.jpg)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-28-1-730x1024.jpg)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/img_2542.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/img_2542.png)
相手のコストを下げるカード
序盤に海軍本部を設置することができれば、リーダー効果と合わせて相手のコストを2下げることができます。これにより、前述したボルサリーノであれば、6コストまで、ミホークは9コストまでデッキ下に置くことができます。また、OP05-081片足の兵隊も先に出しておくことで、これらのカードを強く使えるようになります。片足の兵隊はカウンター+2000も持っているので、どんな場面でも活躍しやすいです。
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-28.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-28.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/2F27816B-56BA-4AE0-B1EF-321F214D77E5.jpg)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/2F27816B-56BA-4AE0-B1EF-321F214D77E5.jpg)
また、いるだけで強力な効果を発揮する、OP03-078イッショウやOP02-121クザンなどを採用しても良いかもしれません。
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/img_2610.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/img_2610.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/img_2606.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/img_2606.png)
デッキの並べ替え&ブロッカー
OP01-073ドンキホーテ・ドフラミンゴやOP05-055X・ドレークも青黒サカズキととても相性がいいです。リーダー効果で確実に引きたいカードを1枚ドローすることができます。また、ブロッカーを持っているので、登場時効果だけでなく場に出てきてからも強く利用することができます。
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/img_2601.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/img_2601.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-29.jpg)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-29.jpg)
またほぼ同様の使い方ができるため、うるティも大変強く使えるのではないかと思います。
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-29-1.jpg)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/image-29-1.jpg)
サンプルレシピ
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/11/59F25F2D-CC49-4003-8C12-A6BF77F22E0C-300x158.jpg)
![](https://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/11/59F25F2D-CC49-4003-8C12-A6BF77F22E0C-300x158.jpg)
海軍本部搭載型
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/青黒サカズキ-1024x585.jpg)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/青黒サカズキ-1024x585.jpg)
序盤はルッチやゼフなどを出し、その後、ボルサリーノやミホークを出して、一気に盤面を制圧をしていきます。
基本的にはキャラの登場時効果によって、相手のキャラを処理しつつこちらのキャラで一方的にアタックしていきます。
手札が枯渇しがちなので、OP03-056サンジのピラフによって手札を回復します。
終盤はマンシェリー&バルトロメオ&サボで、効果KOされないブロッカー2体を容易に出すことができます。
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/keitsuzu-150x150.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/keitsuzu-150x150.png)
![](http://keitsuzu.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/08/keitsuzu-150x150.png)
24時間いつでもオリパを引ける!
最短即日発送&送料無料で自宅に届く
大人気キャラや高額カードが当たるかも!!
おわりに
1周年を迎えて、まだまだ強い勢いを持つ、ONE PIECEカードゲーム、みんなで一緒に盛り上げていきましょう!
最新情報はTwitterで逐一お知らせしてますのでフォロー、いいねおねがいします!
コメント